top of page

​宿泊施設向けインフォメーションアプリTWINKLE

TWINKLEとは

TWINKLEは、兵庫県城崎温泉町の宿泊施設と共同開発したご宿泊のお客様を対象としたインフォメーションアプリです。

施設スタッフの業務負担を軽減し、滞在中のお客様に快適で便利なサービスを提供します。

また、TWINKLEを導入されたほとんどの宿泊施設では、サービス導入後は「ほったからし」で業務負担の軽減を実現しています。

毎日の更新作業やアプリの手入れをしなくても十分に効果(スタッフの業務負担軽減、販売促進、リピート育成)を​発揮できる仕組みがあり、数多くの実績があります。

TWINKLEの特徴

  • 城崎温泉と共同開発された信頼のアプリ

  • お客様満足度100%(2024年12月実績)

  • 年間コストわずか22,000円(税込)

  • 導入後はほったらかしでOK! 更新の手間がありません

  • 地域や施設に合わせた個別対応

  • スポンサー広告枠で収益化も可能

  • 多言語翻訳機能搭載でインバウンド対応

  • 民泊や旅館では宿泊客の50%以上が利用する実績あり

TWINKLEの強みは50%を越える【宿泊者利用率※】にあります

たくさんのユーザーのアプリ利用が宿泊施設の運営をあらゆる場面でサポートいたします​

城崎温泉の宿泊施設と共同開発した「宿泊施設目線での設計」

特別な手間をかけなくても、宿泊のお客様にご利用いただけるコンテンツ作りを行います

※ビジネスホテルを除く、宿泊施設の実績より算出(令和6年12月現在の数値です)

期待できる効果

案内業務の負担軽減

お客様満足度の向上

リピート促進や販売促進

主な機能

各種インフォメーション機能  

観光スポットや飲食店、館内案内などお知らせ設計

アプリ機能          

QRコードから簡単にアプリ登録が可能です

広告機能           

物販やグループ施設の案内などアプリ内で広告が可能。売上アップをサポートします

クーポン機能         

系列店や館内販売促進のためのウェブクーポンを手軽に発行できます

翻訳機能           

多言語対応でインバウンドのお客様も安心。外国語が苦手なスタッフの業務をサポートします

TWINKLEの使い方

操作はとても簡単で直感的です。以下のステップでご利用いただけます。

  1. お知らせをタップ

  2. 配信したいカテゴリを選択(館内案内、観光スポット、近隣の飲食店など)

  3. 本文を入力し、送信(画像の添付も可能)
     

LINEやInstagramのような感覚で手軽に使えます。

お客様の声
(京丹後市 料理旅館琴海様)

"近くの飲食店や観光スポット案内などのちょっとした質問への対応から、大浴場の使い方、喫煙所の場所案内まで、業務の負担を大幅に軽減できました。さらに、カニの持ち帰り方法など、これまで周知が難しかった内容もすべてのお客様にしっかり伝えられ大変助かっています。

お客様にご年配の方が多いのでアプリの導入を心配していましたが、今ではほとんどのお客様がアプリを利用くださり、月間で300人をこえる利用をいただいてます。

また当館がある夕日ヶ浦にはガソリンスタンドが少なく、営業時間もはやく閉まる所が多いので、サイバネさんに相談したところ「近くのガソリンスタンド」という機能を作ってくれました。

今後はお宿の閑散期にも再度の利用を案内できるように、広告機能も使っていきたいと考えています。"

  • 月間アクセス数:300~400ユーザー

  • 案内方法:各部屋にインストール案内POPを設置

  • 主なインフォメーション:観光スポット案内、近隣施設案内、館内利用案内、ガソリンスタンド案内、積雪情報案内

料金プラン

宿泊インフォメーションアプリ「TWINKLE」

  • 年間利用料:22,000円 

  • 制作費:インフォメーション登録数100件まで22,000円(追加1件毎に220円)

    • 制作費について:観光スポットや館内案内など、記事の作成数で制作費が変動します。
      ほとんどの宿泊施設では100件までに収まっていますので、制作費は11,000円~22,000円程度が中央値です。
       

導入モデル:料理旅館琴海様
 

  • 初年度

    • アプリ制作費:22,000円(登録数:80件)

    • 年間利用料:22,000円

    • 初年度合計:44000円
       

  • 2年目以降

    • 年間利用料:22,000円
       

※利用期間の定めはありません
※解約に伴う違約金等はありません
※すべて税込表記

お申込みの流れ

  1. デモアプリ作成(無償対応)

    • 実際の使用感を確かめていただくため、DEMOアプリ作成をご提案しています。

  2. 申し込みフォームの送信

    • 申し込みフォームから「DEMOアプリ」を選択し、必要事項をご記入の上送信してください。

  3. デモアプリ提供

    • ~3営業日以内に、DEMOアプリと詳しい資料を登録いただいたメールアドレスに返信いたします。

  4. ご検討とお申込み

    • 実際の使用感をお確かめのうえ、お申込みをご検討ください。

※「不要なシステムだった・・・」と後悔して欲しくないから、という思いでDEMOアプリを無償にて提供しています。​

  ぜひご検討にお役立てください。

サポート体制

  1. 電話サポート:050-8884-9830

  2. LINEサポート:https://lin.ee/P8fXr65

  3. メールサポート:info@cyberne.jp

  4. ZOOMなどリモートでの打合せ ※要予約​

 

  営業時間:月~金 9:30~18:30

お支払い方法

・請求書払い(お申し込み月の末締めにて発送)

お問い合わせ先

  • 株式会社サイバネ

bottom of page